ダウンシフター用語の基礎知識

TOP > 減速して自由に生きる ダウンシフターズ (ちくま文庫) [ 高坂勝 ]

減速して自由に生きる ダウンシフターズ (ちくま文庫) [ 高坂勝 ]

ダウンシフターズ ちくま文庫 高坂勝 筑摩書房ゲンソクシテ ジユウ ニ イキル コウサカ,マサル 発行年月:2014年01月08日 ページ数:295p サイズ:文庫 ISBN:9784480431233 高坂勝(コウサカマサル) 1970年横浜生まれ。

30歳で心労にて脱サラ。

2004年から自ら独りで営む小さなORGANIC BARを開業、稼がない自由を謳歌する。

2009年に店を週休2日にして、米と大豆を自給。

2012年に週休3日にして、食/電気/家/生業の自給がテーマのNPOを稼働させる。

脱・経済成長に向けてのライフ&ビジネススタイルを楽しみ、講演・執筆で自営と自給を勧める。

ナマケモノ倶楽部世話人、緑の党Greens Japan共同代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「豊かさ」のリデザイン/第2章 ビジネスパーソンだったころのパラドックス/第3章 月が沈むときー旅で得た知恵/第4章 たった6坪の呑み屋ー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」開店/第5章 ヒマで繁盛しないのに黒字経営!/第6章 「円(カネ)」を儲けるのでなく、「縁(ツナガリ)」を設ける/第7章 自給→自信→自立→自由/第8章 システムから降りる/第9章 ダウンシフターズ/第10章 小ささで世界を変える/最終章 文庫版のために システムから降りて好きなことをしても大丈夫!そこには楽しい人生が開けている。

経済成長を追い求める企業でストレスを抱え自分の時間もなく働く人生よりも、小さく自営し、人と交流し、やりたいことをしたい。

そう考えた著者の、開業までの道のりと、開業の様々な具体的なコツと考え方、生き方を伝える。

文庫化にあたり15の方法を1章分追記。

本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 文庫 人文・思想・社会

楽天で購入836円(税込み)